
展示会で資料や試供品と一緒に配布するノベルティは、会場内での集客用としても活用できますが、イベント後に何度も使ってもらえることで会社やサービスを覚えてもらえる広告等にもなる便利なグッズです。そこで、今からすぐに発注できる展示会用のノベルティとして人気のエコバッグを発注できる人気のサイトをまとめてみました。
展示会向けのバッグに強いノベルティグッズ専門店
愛知県にある株式会社モノベーションの万来ドットbizはノベルティグッズ専門店です。展示会向けのエコバッグの製造に強く、オンラインショッピングサイトの中でも専門ページが用意されています。エコバッグの素材はコットン・不織布・ポリエステルから選べ、サイズもA4~A3まで用意されています。
カラーバリエーションも11~13種類あり、会社のコーポレートカラーに近い色を選ぶこともできます。コストが安い不織布は名入れ印刷も大きくできるので、展示会向けのバッグとして一番人気です。また、ナチュラルで品質の高いサービスを提供している会社なら高級感のあるコットンバッグがおすすめです。
コットンバッグは50円~、不織布バッグは64円から作ることが可能です。見積書・請求書の発行やイラストレータのデータだけでなく、WordやExcelで作成したデータを使った名入れも可能です。
年間150万枚のエコバッグを印刷している専門店
愛知県にある株式会社山城工芸が運営しているエコバッグハウスは、展示会やイベント用のエコバッグやトートバッグの印刷を専門的に行っている会社です。専門店ならではの品揃えで定番のコットンや不織布だけでなく、デニム・ポリエステル・フェルト・キャンバスタイプまでの充実のラインナップです。
バッグ代・版代・プリン代がすべて込みになっているので価格でも選びやすいサイトです。コットンバックは116円~、不織布バッグは59円~、キャンパスバッグも193円~発注することができます。展示会で使いやすい不織布バッグのデザインやサイズバリエーションも豊富です。
一番人気のコットンバッグもサイズ・マチ・持ち手の長さなどによっても選べます。
素材や形状も自由に選べるフルオーダーのエコバッグ
株式会社シーズプロダクツは東京都で展示会用のフルオーダーバッグの製造を行っている会社です。色範囲の指定がないので、全面印刷により展示会でもしっかりアピールできる個性的なオリジナルデザインの制作も可能です。
素材や生地カラーから自由に選べるだけでなく、円形や三角形なこだわりの形状のバッグを作ることもできます。また、日常使いもできそうなポケットもある丈夫なポリエステルのバッグや折り畳み可能なナイロンバッグ、定番の不織布バッグ・ポリエチレンバッグなどバリエーションも豊富です。
素材や形状から選ぶフルオーダーのオリジナルバッグだけでなく、既製品バッグにオリジナル印刷ができる小ロットで短期納品可能な名入れサービスもあります。フルオーダーなので素材や形状によって価格は変動しますがマチなしの不織布バッグは70円~作ることができます。
入稿データがなくてもオリジナルデザインのバッグが作れる
東京都にある株式会社イディアスが運営しているほしい!ノベルティラボは、ノベルティの名入れや記念品の提供を行っている会社です。1~2色の印刷からフルカラー印刷、箔押し・空押し、レーザー彫刻、台紙印刷も行っています。
展示会やイベントの資料入れとしても大活躍しそうなオリジナルコットン・キャンパストートバッグや定番の不織布トートバッグが人気です。A4フラットの不織布バッグは1色印刷116円~、たためるマチ付きトートバッグは186円から発注することができます。
高級感のある金・銀の特色も可能です。入稿データがなくてもオリジナルデザインのテンプレートを使って印刷することができるので便利です。
『オリジナルエコバッグを作りたい!イベントのノベルティにもおすすめの業者をご紹介』
最短2日のクイックプリントでオリジナルバッグが作れる
東京都にある株式会社トランスが運営している販促STYLEは、ノベルティ・販促品の販売を専門的に行っている会社です。納期や見積もりがすぐに確認できる計算ツールが用意されているので、在庫状況も確認しながら発注することが可能です。
グッドデザイン賞を受賞しテレビでも紹介されたMOTTERUシリーズは、オリジナルティのあるデザインが人気です。急いでオリジナルバッグを作る必要がある時は、最短2日で発送してもらえる、クイックプリントサービスを受けることもできます。
素材・色・サイズ・形状・印刷範囲すべてオーダー可能
東京都にあるMUAプロモーション株式会社が運営しているバッグファクトリーは、オリジナルエコバッグ・トートバッグの製造や名入れ印刷を行っている会社です。「参考元 … エコバッグオリジナル … BAG-FACTORY.online」
不織布のバッグは44円~、コットン・キャンバスバッグは61円~、サコッシュ・ショルダーバッグは61円~発注することができます。また、素材・色・サイズ・形状・印刷範囲を自由に選べる完全オリジナルバッグの製造も可能です。
フルカラー印刷・インクジェット印刷・転写印刷・シルク印刷などの印刷に対応しているため、コットンやキャンバス・不織布・タイベック・ポリエステル・デニム・ビニール・レジャーシート・リサイクル素材など様々なタイプのオリジナルバッグを制作することができます。
布製バッグのサイズや形状のラインナップが豊富な専門店
株式会社遠東商会は、販促品・ノベルティ向けエコバッグの専門会社です。バッグの形状はマチ無し・底マチ・両サイドマチ・3方マチがあり、シーチング・キャンバス・ライトキャンバス素材の中から予算にあうエコバッグを選ぶことができます。
また、フルオーダーのオリジナルバッグの発注も可能です。版下データはイラストレータのデータを入稿する必要があります。
さまざまなタイプのエコバッグの素材から選べる
大阪府の株式会社フォグランプが運営しているアドカムは、ノベルティグッズの販売を行っている会社です。コットン・ポリエステル・不織布・デニム・タイベックなどの素材や形状の中からオリジナルデザインのバッグを作ることができます。
ナチュラル・ライトブルー・レッド・ネイビー・ブラックのカラー展開がある定番の薄手コットンバッグは89円~名入れをすることが可能です。その他に、マルシェバッグや小さなトートバッグ、レジ袋型バッグもあります。
オリジナルエコバッグはこだわりからサイトを選びましょう

オリジナルエコバッグは、素材や形状からオーダーできるフルオーダーや成形済みのバッグへの名入れなど、お店によって対応できるサービスが異なります。また、不織布やコットンなど取り扱いを行っている素材だけでなく、印刷できるカラーも1色・フルカラー・特色と異なるので作りたいデザインのタイプに合わせて、こだわりのオリジナルエコバッグを作れるお店を探してください。